2014年 12月 31日
おおみそか
今年も無事にこの日を迎えることができました。

大掃除を済ませて、旦那さんの実家で年越しそばをいただいて
いま、紅白をみてのんびりしています。

2014年は、感謝な転機の一年でした。
やっと・・・社労士の知識を活かして、
じぶんらしく働ける場所が与えられたこと。
フラの方も本格的なレッスンに参加させて頂けたこと。
その他にも、嬉しい出会いや感謝な出来事が多かった年でした。

大掃除をしながら、数年のことを振り返っていました。
しばらくは、社労士の講義を聴きながら大掃除をしていたこと。
一昨年と昨年は、仕事が辛くて、涙をこぼすような気持ちで
掃除をしていたこと。
もっと前は、旦那さんが病気で、掃除どころではないときもあったこと。
嬉しかったことも辛かったことも、それが自分の糧となって
今が与えられているのですね。

神さまありがとう、の気持ちをこめて
新しい年を迎えたいと思います。
皆さまもどうぞよいお年をお迎えください!
■
[PR]
by sumomo05301019
| 2014-12-31 22:35
| 徒然日記